2020年1月17日(金)
少子高齢化を背景にあらゆる分野で人手不足が顕著となっている日本社会。
人手不足により倒産した企業は、増加の一途を辿っており、人材確保が企業の死活問題となっています。
その解消方法として外国人技能実習制度による、外国人労働者の活用が注目を浴びています。
外国人を雇用することにより、企業には多くのメリットがあります。
・異文化との交流による社内の活性化
・海外進出の足掛かり など
しかし、手続きの手間、言語の壁、文化の違い、指導方法など、様々な問題や不安がつきまとうかと思います。
このようなお悩みを解決し、安心して外国人を雇用していただけるサービスをご紹介しております。
✓政府認定受け入れ機関からの優秀な人材で安心
✓安定した日本語レベル
✓希望職種・作業に応じた人選
✓万全のサポート体制(経験豊富な指導員の巡回、トラブル発生時の対応)
✓海外進出のサポート
サービスに関する詳細やご相談など、お気軽にお問合せください。
【お問合せ方法】
お電話または添付の画像に必要事項をご記入のうえ、FAX(087-832-2589)にてお送りください。
お問合せ先:株式会社みどり未来パートナーズ
TEL:087-834-0109(受付時間:平日8:30~17:30)
さらに、弊社では2月14日に「外国人人材活用研修会~外国人材が活躍できる優良な受入体制を確立するために~」と題した研修会を開催いたします。
本研修では、外国人受入の優良監理団体で実習生と実習実施者双方を適切に監理ができる、瀬戸内テック協同組合・藤井代表をお招きいたします。
藤井代表より、優良な実習実施者になるための要件を具体的に説明していただきます。
研修会の詳細やお申込みは下記よりご確認下さい。